新着記事

02.GⅡデータ

オールカマーの過去10年の成績! レース動画&結果まとめ

オールカマーは秋の天皇賞の出走権が付与される大事なレースとなっています。オールカマーの過去10年分のデータを見てみると、前走に宝塚記念や春の天皇賞を走っている実力馬が多数います。過去10年のレースで1着となっているのは1~3番人気が7回と、...
01.GⅠデータ

中山グランドジャンプの傾向とは? 歴代の血統や産駒を紹介

ラジオNIKKEIの山本直哉アナウンサーの踏み切ってジャンプぅ~!というフレーズも人気の障害レース。その中でも最も格が高く、タフでハードなレースがJ・G1競走。2つしかないJ・G1の中で春に行われるのが中山グランドジャンプです。JRAのレー...
06.騎手

競馬の学校の倍率は高い! 騎手になるにはどれくらい大変なの?

16年振りの女性騎手の誕生となった2016年の藤田菜七子騎手のデビューなどもあって近年注目度が高くなっているJRAの競馬学校ですが、メディアには映らないその背景では厳しい体重管理や競争倍率の激化など、生き残りを賭けた激しい競争が行われている...
02.GⅡデータ

弥生賞とは? 傾向や歴代の脚質・血統を徹底解説!

3歳クラシックレースの一冠目・皐月賞のトライアルレースの1つである弥生賞。今回はその弥生賞についてご紹介していきたいと思います。弥生賞とはどんなレースで、どのような傾向があるのか、どんな馬たちが勝ってきたのかを徹底解説していきます。