秋の女王戦「エリザベス女王杯」の
前哨戦として注目を浴びる
『府中牝馬ステークス』。
2014年より本レース1着馬には
エリザベス女王杯への
優先出走権が与えられるため、
とても重要視されています。
現在の中央競馬で行われる
3歳以上の牝馬限定重賞で
最長の歴史をもつレースでもあります。
今回はその府中牝馬ステークスの
過去10年間のレース結果を
まとめてみました!
予想する上でぜひ
お役立てくださいませ☆
府中牝馬ステークスの過去のデータ! 10年分の結果一覧
年度 | 着順 | 馬番 | 人気 | オッズ | 馬名 | 性齢 | 脚質 | 通過 | 上3F | 騎手名 | 斤量 | 前走 | 距離 | 場所 | 人気 | 着順 | 年度 |
2020重 | 1 | 4 | 7 | 20.2 | サラキア | 牡5 | 逃げ | 05-03 | 35.7 | 北村 友一 | 54 | 小倉日経オープン | 1800m | 小倉 | 3 | 1 | 2020 |
2 | 6 | 6 | 18.1 | シャドウディーヴァ | 牡4 | 先行 | 05-06 | 36 | 内田 博幸 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 9 | 4 | 2020 | |
3 | 8 | 8 | 20.9 | サムシングジャスト | 牡4 | 差し | 08-08 | 35.9 | 松山 弘平 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 7 | 9 | 2020 | |
2019稍重 | 1 | 8 | 4 | 6.8 | スカーレットカラー | 牡4 | 差し | 14-14 | 33.2 | 岩田 康誠 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 5 | 2 | 2019 |
2 | 6 | 9 | 23.6 | フロンテアクイーン | 牡6 | 先行 | 08-06 | 34 | 津村 明秀 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 2 | 7 | 2019 | |
3 | 15 | 2 | 3.9 | ラッキーライラック | 牡4 | 逃げ | 04-03 | 34.3 | 石橋 脩 | 54 | ヴィクトリアマイル(GⅠ) | 1600m | 東京 | 1 | 4 | 2019 | |
2018良 | 1 | 4 | 1 | 2.3 | ディアドラ | 牝4 | 差し | 09-09 | 32.3 | ルメール | 56 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 1 | 1 | 2018 |
2 | 10 | 2 | 3 | リスグラシュー | 牝4 | 差し | 07-07 | 32.6 | デムーロ | 54 | 東京新聞杯(GⅢ) | 1600m | 東京 | 3 | 1 | 2018 | |
3 | 2 | 7 | 21.5 | フロンテアクイーン | 牝5 | 差し | 05-06 | 32.9 | 蛯名正義 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 4 | 2 | 2018 | |
2017稍重 | 1 | 11 | 5 | 10.4 | クロコスミア | 牝4 | 逃げ | 01-01 | 33.7 | 岩田康誠 | 54 | WオールスターJ第2戦(1600万) | 2000m | 札幌 | 1 | 1 | 2017 |
2 | 1 | 1 | 3.2 | ヴィブロス | 牝4 | 差し | 06-06 | 33.2 | ルメール | 56 | Dubai Turf(GⅠ) | 1800m | メイダン | 5 | 1 | 2017 | |
3 | 7 | 2 | 3.6 | アドマイヤリード | 牝4 | 差し | 12-13 | 32.9 | 戸崎圭太 | 56 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 1 | 6 | 2017 | |
2016良 | 1 | 13 | 3 | 6.5 | クイーンズリング | 牝4 | 先行 | 04-04 | 33.5 | デムーロ | 54 | 米子ステークス(OP) | 1600m | 阪神 | 1 | 2 | 2016 |
2 | 1 | 2 | 3.8 | マジックタイム | 牝5 | 先行 | 03-03 | 33.8 | ルメール | 54 | 関屋記念(GⅢ) | 1600m | 新潟 | 1 | 3 | 2016 | |
3 | 6 | 1 | 3.3 | スマートレイアー | 牝6 | 差し | 06-05 | 33.6 | 武豊 | 55 | ヴィクトリアマイル(GⅠ) | 1600m | 東京 | 3 | 4 | 2016 | |
2015稍重 | 1 | 15 | 11 | 32 | ノボリディアーナ | 牝5 | 差し | 12-09 | 33.9 | ルメール | 54 | 小倉日経オープン(OP) | 1800m | 小倉 | 4 | 2 | 2015 |
2 | 4 | 1 | 4.2 | スマートレイアー | 牝5 | 差し | 07-09 | 34.1 | デムーロ | 54 | 米子ステークス(OP) | 1600m | 阪神 | 1 | 1 | 2015 | |
3 | 17 | 5 | 8.3 | カフェブリリアント | 牝5 | 差し | 14-13 | 33.7 | 岩田康誠 | 55 | 関屋記念(GⅢ) | 1600m | 新潟 | 1 | 7 | 2015 | |
2014良 | 1 | 5 | 4 | 8 | ディアデラマドレ | 牝4 | 差し | 12-12 | 33.2 | 藤岡康太 | 54 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 3 | 5 | 2014 |
2 | 3 | 1 | 3.4 | スマートレイアー | 牝4 | 差し | 12-13 | 33.2 | 横山典弘 | 55 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 1 | 3 | 2014 | |
3 | 12 | 2 | 3.9 | ホエールキャプチャ | 牝6 | 先行 | 02-02 | 34.2 | 蛯名正義 | 55 | 札幌記念(GⅡ) | 2000m | 函館 | 7 | 3 | 2014 | |
2013良 | 1 | 11 | 4 | 6.8 | ホエールキャプチャ | 牝5 | 先行 | 03-02 | 32.6 | 蛯名正義 | 55 | 札幌記念(GⅡ) | 2000m | 函館 | 9 | 14 | 2013 |
2 | 13 | 5 | 8.1 | ドナウブルー | 牝5 | 先行 | 02-02 | 32.8 | メンディザバル | 54 | 関屋記念(GⅢ) | 1600m | 新潟 | 2 | 4 | 2013 | |
3 | 3 | 7 | 13.7 | スイートサルサ | 牝3 | 先行 | 04-04 | 32.6 | 田中勝春 | 52 | 長岡ステークス(1600万) | 1600m | 新潟 | 3 | 1 | 2013 | |
2012良 | 1 | 14 | 10 | 31.8 | マイネイサベル | 牝4 | 差し | 09-07 | 33 | 松岡正海 | 54 | 新潟記念(GⅢ) | 2000m | 新潟 | 9 | 17 | 2012 |
2 | 8 | 5 | 10 | スマートシルエット | 牝5 | 先行 | 02-02 | 33.9 | 蛯名正義 | 54 | 新潟記念(GⅢ) | 2000m | 新潟 | 4 | 6 | 2012 | |
3 | 11 | 1 | 2.8 | ドナウブルー | 牝4 | 先行 | 05-05 | 33.4 | 内田博幸 | 54 | 関屋記念(GⅢ) | 1600m | 新潟 | 1 | 1 | 2012 | |
2011稍重 | 1 | 13 | 5 | 9.6 | イタリアンレッド | 牝5 | 差し | 11-11 | 33.7 | 中舘英二 | 55 | 小倉記念(GⅢ) | 2000m | 小倉 | 4 | 1 | 2011 |
2 | 15 | 4 | 8.1 | アニメイトバイオ | 牝4 | 差し | 13-12 | 33.5 | 田辺裕信 | 55 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 3 | 3 | 2011 | |
3 | 5 | 3 | 7.3 | フミノイマージン | 牝5 | 差し | 13-12 | 33.6 | 太宰啓介 | 55 | マーメイドステークス(GⅢ) | 2000m | 阪神 | 2 | 1 | 2011 | |
2010良 | 1 | 13 | 4 | 6.6 | テイエムオーロラ | 牝4 | 逃げ | 01-01 | 34 | 国分恭介 | 55 | 西宮ステークス(1600万) | 1600m | 阪神 | 2 | 1 | 2010 |
2 | 2 | 14 | 61.7 | セラフィックロンプ | 牝6 | 先行 | 02-04 | 33.7 | 宮崎北斗 | 55 | マーメイドステークス(GⅢ) | 2000m | 阪神 | 14 | 2 | 2010 | |
3 | 14 | 2 | 6 | スマートシルエット | 牝3 | 先行 | 04-04 | 33.8 | 石橋脩 | 53 | 三面川特別(1000万) | 1800m | 新潟 | 1 | 1 | 2010 | |
2009良 | 1 | 4 | 7 | 18.5 | ムードインディゴ | 牝4 | 追込 | 17-15 | 田中勝春 | 55 | クイーンステークス(GⅢ) | 1800m | 札幌 | 4 | 4 | 2009 | |
2 | 10 | 3 | 4.9 | ベッラレイア | 牝5 | 追込 | 17-18 | 勝浦正樹 | 55 | ポートアイランドステークス(OP) | 1600m | 阪神 | 1 | 4 | 2009 | ||
3 | 9 | 11 | 46.5 | レジネッタ | 牝4 | 差し | 15-15 | 後藤浩輝 | 55 | ポートアイランドステークス(OP) | ポートアイランドステークス(OP) | 1600m | 阪神 | 11 | 2009 |
過去10年のレース結果は
上記の通りです。
ぜひ今年のレース予想の
参考にしてください!
ちなみに…
府中牝馬ステークスが開催される
阪神競馬場の1800mは、
第1〜第2コーナーの間のポケットから
スタートする左回りのコースとなっています。
スタート後約160mでコーナーを迎えますが、
残り200mまでは
緩やかな下り坂が続いていきます。
また、最後の直線も長いため、
余力を残した状態で
最後の直線を迎える必要があります。
そのためスピード力を持った
差し馬が好走することが多いと
言われています。
府中牝馬ステークスの過去10年のレース動画
ここからは
過去10年のレース動画を
ご紹介します。
過去のレースでは
どんなレース展開だったのか
こちらでぜひ確認してください。
2020年・府中牝馬ステークス(第68回)
2020/10/17 第68回 府中牝馬S(GⅡ)【サラキア】
2019年・府中牝馬ステークス(第67回)
第67回【府中牝馬ステークス】スカーレットカラー
2018年・府中牝馬ステークス(第66回)
2017年・府中牝馬ステークス(第65回)
2016年・府中牝馬ステークス(第64回)
2015年・府中牝馬ステークス(第63回)
2014年・府中牝馬ステークス(第62回)
2013年・府中牝馬ステークス(第61回)
2012年・府中牝馬ステークス(第60回)
2011年・府中牝馬ステークス(第59回)
2010年・府中牝馬ステークス(第58回)
2009年・府中牝馬ステークス(第57回)
またこの他にも
府中牝馬ステークスのレース傾向
についてまとめている記事があるので
合わせてご紹介します!
⇒府中牝馬ステークスとは? 傾向や歴代レースの血統&脚質を解説!
レース傾向や有利な馬についても
解説してますのでぜひ参考にして下さい。